体毛が濃い・多毛・剛毛の場合は、どれ位でレーザー脱毛の効果がある?
毛量が多く剛毛な人ほど効果が出やすいレーザー脱毛
黒いものに反応するレーザーでの脱毛は毛の量が多かったり毛が太いほうが、よく抜けると実感できます。特に、脱毛1回目は驚くくらいにゴッソリ抜けた!と感じる人が多いのが特徴です。
レーザー脱毛3回目でかなり減ってきたと感じられる
体毛が濃い人でも、部位によっては脱毛3回くらいで気にならなくなってきます。3回で完全にツルツルになるわけではないのですが、毛量がグッとへり自己処理の頻度をかなり減らせるでしょう。
3回目以降、間隔を空け脱毛して肌を綺麗に
脱毛する部位にもよりますが、ムダ毛が目立つ膝下、ワキ、Vゾーンなどは医療レーザーで3回くらい脱毛するとかなり綺麗になってきます。休止期だった毛がまだ生えてくるので、脱毛回数を重ねる人がほとんどですが、徐々に毛周期は遅くなってくるので、脱毛間隔を3か月~半年に1度のペースに空けて脱毛をしていきます。

剛毛なのでエステではなくてクリニックの永久脱毛を選びました。【体験談】
脱毛を始める前に気になるのが、いつ頃ツルツル肌になれるのか?ということですよね。
特に体毛が濃いタイプ、多毛など毛にまつわる悩みが大きければ大きい程、早く綺麗になりたいと思うのではないでしょうか。
私は剛毛タイプでしたが、いつも芸能人のようなムダ毛一つない美脚に憧れがあったので、見た目が綺麗になったらスカートをはきたいと思いながら足の脱毛に取り組んでいました。
フラッシュ脱毛の場合は値段も安くて様々なエステが提供していますし、近頃ではテレビCMでも良く流れているので親近感はありましたが、できるだけ回数が少なくてすむことを考えていたので検討した結果レーザーの永久脱毛に決めました。
レーザーで足全体を脱毛しましたが、私の場合は結果的に6回程度でほぼ希望通りの満足感を得られました。
大体3回目くらいでかなり毛質や見た目も変化したため、もう良いだろうと思いましたがスタッフの方と相談した所、平均に比べ毛深いタイプなので、念のため残り数回しっかり通いました。
足を脱毛してもらっている最中に脇や腕の脱毛はどれ位で効果があるか聞いた所、脇や腕は足よりも範囲が小さいので回数は少なくなり、一般的には4回や5回通えばほとんど気にならない程度だといわれました。思ったよりも少ない回数で済みそうなので、次は気になる脇と腕をレーザー脱毛しようと計画中です。
毛深くても剛毛でも安心。人気の医療脱毛 厳選3つ!

しっかり抜きたい人に人気の医療脱毛。照射漏れしない!と評判の高品質クリニックです。

100万件以上の脱毛実績を誇る医療クリニック。5回1,000円など安くて通いやすいレーザー脱毛。

初めてのレーザー体験に最適。6回9,000円~と気軽に受けられるレーザー脱毛。